Every great story has a new beginning, and yours starts here.
Welcome to Warner Bros. Discovery... the stuff dreams are made of.
Who We Are...
When we say, "the stuff dreams are made of," we're not just referring to the world of wizards, dragons and superheroes, or even to the wonders of Planet Earth. Behind WBD's vast portfolio of iconic content and beloved brands, are the storytellers bringing our characters to life, the creators bringing them to your living rooms and the dreamers creating what's next...
From brilliant creatives, to technology trailblazers, across the globe, WBD offers career defining opportunities, thoughtfully curated benefits, and the tools to explore and grow into your best selves. Here you are supported, here you are celebrated, here you can thrive.
【注意事項】
*メールアドレスの登録間違いが多くなっております。ご登録前に必ずメールアドレスが誤っていないか確認の上ご登録ください。
**正しく入力をされていない場合、書類選考通過時のご連絡ができなくなってしまうことがございます。
会社概要
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーはメディアとエンターテイメントのリーディングカンパニーとして、才能あるストートリーテラーやジャーナリストによるコンテンツ、Discovery、HBO、 HBO Max、ワーナーブラザースTNT、TBS、truTV、CNN、DCエンターテイメント、New Line、カートゥーンネットワーク、Adult Swin、Turnerクラシック映画、スポーツなどのブランドを通じて、制作し世界中のオーディエンスに届けています。
ワーナーブラザーススタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッターの紹介
今回、同グループに、ハリー・ポッターと魔法の世界の魅力的な舞台裏に足を踏み入れることができる屋内型アトラクション「ワーナー・ブラザース スタジオツアー東京~メイキング・オブ・ハリー・ポッター~」(WBSTT)がオープンしました。スタジオツアー東京では、「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」がどのように作られたのか、理解を深めることができる特別なエキスペリエンスを提供します。映画の象徴的なセット、衣装や小道具をはじめ、魔法のような体験など、映画のシーンを直接楽しみながら、世界中で愛されている本シリーズがどのようにしてスクリーンに命を吹き込まれたかを知ることができるウォークスルー型のエンターテイメント施設です。(乗り物はありません)
テーマパークとは異なり、スタジオツアーでは、映画のセットに入り込み、エキサイティングなエンターテインメントを楽しむことができます。このようなツアーは世界で2番目、アジア初の施設であり、大成功を収めたワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン(WBSTL)をベースとしたものとなります。
■以下のチームで募集
ご希望と適正により配属を決定
• Visitor Experience(ビジター エクスペリエンス)
インタラクター
スタジオ内でビジターに対して、ハリー・ポッターや映画制作にまつわる舞台裏のお話をお伝えするストーリーテラー。ビジターへのガイドや次のショー施設へのご案内をお願いします。
アドミッションズ
来場されたビジターを最初に迎え入れ、ビジターが楽しんでスタジオツアーを体験できるようにサポート。エントランスでのチケット確認、荷物のお預かり、屋外(駐車場)での対応を含みます。
• Retail (リテール)
世界最大級のハリー・ポッター専門点として、数千点にも及ぶ商品を管理・販売。ビ商品を通じてビジターへ特別な「体験」を提供、サポートしてください。
• Corporate (人事・ファイナンス・マーケティング等)
事務を含む様々な業務。過去の経験を踏まえて決定を致します。
主な業務内容
リテール(Retail)
スタジオツアー内でのショップにて、商品の管理、販売を行うチームです。ビジターがウォークスルー型体験施設をより一層楽しめるよう、ビジターに寄り添い商品のご提案をお願いします。
ツアーに参加されたお客様に最適な最高水準のサービスを提供するビジュアルスタンダードを維持し、効果的な在庫管理をサポートすること最高のおもてなしでお客様をお出迎えし、最良のショッピング体験をお届けするお客様との対話を通じて、ニーズを把握し、対応する商品知識を常にアップデートし、商品の特徴やメリットについて自信をもってお客様に説明する迅速かつ効率的に会計を行い、売上を計上する
ビジターエクスペリエンス(Show Experience, Admission)
スタジオツアーに来場するビジターのニーズを把握し、ホスピタリティ溢れるサービスの提供を行うチームです
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・東京、メイキング・オブ・ハリー・ポッターの運営において、与えられた役割を担い、すべての来場者を温かく迎え入れるハリー・ポッターの映画に関する知識、映画制作の知識、スクリプト化されたサポートシートなどを使って、来場者が一日を最大限に楽しめるよう積極的にサポートするスタジオとビジターの間に立ち、ガイドラインに沿って、適切な場面で、ビジターが必要とする情報を提供する両者のアンバサダーとして、フレンドリーで親切、かつ知識豊富なインターフェイスを提示することお客様との対話を通じて、ニーズを把握し、対応する
勤務時間・曜日:
7:00~23:00 週10~36h以内(シフト制)
※土日祝に勤務できる方歓迎
<シフト例>
パートナークルーA 27-36時間...週4~5日程度
パートナークルーB 17-26時間...週3~5日程度
パートナークルーC 10-16時間...週2~4日程度
勤務地:
東京都練馬区(としまえん跡地)
アクセス:
西武池袋線・大江戸線 豊島園駅 徒歩5分
待遇・福利厚生:
<諸手当>
・通勤手当上限10万円まで
・残業手当
・ 着替え手当(1シフト400円)
【給与詳細】
時給1200円
【勤務期間】
契約期間の定めあり(更新可)
研修3日間~5日間含む
【応募資格】
障がい者手帳をお持ちの方
【応募方法】
応募ボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。
履歴書には障害についての詳細を記載ください。
How We Get Things Done...
This last bit is probably the most important! Here at WBD, our guiding principles are the core values by which we operate and are central to how we get things done. You can find them at www.wbd.com/guiding-principles/ along with some insights from the team on what they mean and how they show up in their day to day. We hope they resonate with you and look forward to discussing them during your interview.
The Legal Bits...
Warner Bros. Discovery embraces the opportunity to build a workforce that reflects the diversity of our society and the world around us. Being an equal opportunity employer means that we take seriously our responsibility to consider qualified candidates on the basis of merit, regardless of sex, gender identity, ethnicity, age, sexual orientation, religion or belief, marital status, pregnancy, parenthood, disability or any other category protected by law.
If you're a qualified candidate with a disability and you need a reasonable accommodation in order to apply for this position, please contact us at [email protected].